【佐賀】モダン仏壇の配置場所
モダン仏壇を配置する際、どこに置いたらいいのか困ってしまったことはありませんか?
ご先祖と部屋で共存していくために考えなければならないことはたくさんありますし、かといって知識がないと何から初めていいのかもわからないもの。マンションでモダン仏壇を配置するケースも多いですが、限られたスペースの中で置き場所を見つけるのが困難な場合も少なくありません。
こちらでは佐賀からも来店しやすい江頭仏壇店が、モダン仏壇の配置や置き場所、限られたスペースで供養するためのコツをお伝えします。
モダン仏壇の配置場所

モダン仏壇は洋風のインテリアにも馴染みやすいので、「ここでなければいけない」ということはありませんが、自分や家族が手を合わせやすいよう配置されるのがコツです。マンションでの配置を主に考えてみます。
リビング
家族が集まる場所に置くことで、先祖が悲しい思いをしないことも特徴。いつも家族と一緒にいるような気持ちになり、心が穏やかになれます。
ダイニング
リビングに家具などがあって難しい場合、食卓の近くにモダン仏壇を置くのも1つの方法です。キッチンに近く、お供えをする際にも便利。
寝室
1人暮らしやマンション住まいの方は、目覚めてすぐに声をかけることができる寝室に置いても良いです。心安らぐ空間を、モダン仏壇からいただくこともできます。
和室
モダン仏壇といえば和のテイストですので、和モダンがお好みの方におすすめの場所。モダン仏壇を置くことで、きりっとした部屋の印象になります。
書斎
書斎にモダン仏壇を配置すると、インテリアとして馴染みやすいです。スペースを有効活用できるため、マンションにお住いの方におすすめの場所です。
マンションに住んでいる場合の供養の方法
マンションに仏壇を置こうと思ったときは、限られたスペースを上手に使うことが大切です。しかし、インテリアの妨げになったり、明らかにモダン仏壇が浮いてしまうところに置いたりするのは、先祖に対して失礼にあたります。
マンションなどの限られたスペースにモダン仏壇を置くときは、置き場所に気をつけるようにしてください。置き場所を考慮することは、インテリアの観点だけでなく、仏壇を傷めないことにもつながります。
木製の仏壇は湿気に弱く、湿気の影響で曲がりやすい性質をもっています。加えて、日光で変色する可能性もあり、それらを防ぐためにも、直射日光が当たらない風通しの良い場所に配置するのがおすすめです。向きや方位はあまり気にされず、水回りや人の通り道を避けるようにしてください。
また、仏壇に安置するご本尊との位置関係も重要です。座った時に見下すような形にならないように、仏壇の前に正座したときに、ご本尊が自分の目線よりも上になるように設置してください。
佐賀からも来店しやすい江頭仏壇店へ

モダン仏壇の配置場所や、マンションでの供養方法など、抑えておきたいポイントは理解できましたでしょうか?
仏壇は亡き人に手を合わせて、生前の思い出を振り返り、先祖を大切にする気持ちを忘れないためにも非常に重要なものです。モダン仏壇の材質や、家族がどこに集まることが多いかなどを考慮しながら、配置場所を考えてみてください。
江頭仏壇店は福岡にありますが、佐賀からもアクセスしやすい場所にあります。遠方からも来店しやすいように、佐賀空港やJR佐賀駅などにお迎えに伺うサービスも行っています。佐賀近郊にお住いの方も、どうぞご利用ください。
仏壇・仏具のことで知っておきたい基礎知識
- 福岡の仏壇店「江頭仏壇店」の詳細情報 仏壇とは?展示場(ショールーム)でデザインや質を確認しよう
- 福岡で仏壇(国産)を取り扱う店舗 国産と海外産の仏壇の違い
- 【佐賀】位牌とは 位牌の素材 位牌の相場 位牌の飾り方を知りたい方や販売店をお探しの方
- 【佐賀】位牌の選び方 戒名(文字入れ)について
- 【佐賀】モダン仏壇とは モダン仏壇の選び方 コンパクトな仏壇や椅子を家具のように選ぼう
- 【佐賀】モダン仏壇の配置場所 マンションでの供養方法
- 【佐賀】仏壇の種類 仏壇の値段 仏壇の洗浄・修復について 高級な仏壇を販売中の仏具店
- 【佐賀】仏壇の引越し準備 仏壇の荷造りの手順 仏壇・仏具の処分は専門の店舗へ相談
- 【佐賀】仏具の種類と使用用途 仏具のセット ばら売りの仏具や可愛い仏具をお求めなら
- 【佐賀】仏具の値段・飾り方に関するご質問は江頭仏壇店へ 宗派について
佐賀でモダン仏壇をお探しの方は江頭仏壇店へご連絡ください
会社名 | 株式会社 江頭仏壇店 |
---|---|
住所 | 〒831-0035 福岡県大川市大字津17−2 交通アクセス |
TEL | 0944-88-0001 / 0120-07-7718 |
FAX | 0944-86-5867 |
URL | https://www.butsudan.co.jp/ |
創業 | 昭和22年4月1日 |
会社設立 | 昭和46年10月1日 |
資本金 | 3000万円 |
代表者 | 代表取締役 江頭 那将 |
従業員 | 20名 |
事業内容 | 仏壇・仏具、神具、祭壇の総合卸売(九州で唯一)販売業、墓石、各宗寺院の御内陣・納骨堂の新設・改修、仏壇・仏具の製造 |
取引銀行 | 大川信用金庫本店、福岡銀行大川支店 |
営業時間 | 8:30~17:30 定休日:第3水曜日 |