診断結果から探す

STEP2
      ご希望のサイズを選択してください。
      - 
            
              箱型仏壇 タンスや台、出窓などの安置に最適。巾:20~60cm タンスや台、出窓などの安置に最適。巾:20~60cm
 (扉展開時:巾30~90cm)
 奥行:20~45cm
 高さ:30~90cm
- 
            
              小型上置仏壇 地袋付き仏間、箱や台の上などの安置に最適。巾:45~60cm 地袋付き仏間、箱や台の上などの安置に最適。巾:45~60cm
 (扉展開時:巾60~72cm)
 奥行:35~50cm
 高さ:100~130cm
- 
            
              小型直置仏壇 床へ直置き、または仏壇台を使う場合に最適。巾:40~65cm 床へ直置き、または仏壇台を使う場合に最適。巾:40~65cm
 (扉展開時:巾60~72cm)
 奥行:35~55cm
 高さ:105~155cm
- 
            
              中型上置仏壇 地袋付きの仏間や、箱や台の上の安置に最適。巾:55~80cm 地袋付きの仏間や、箱や台の上の安置に最適。巾:55~80cm
 (扉展開時:巾75~100cm)
 奥行:45~65cm
 高さ:100~150cm
- 
            
              中型直置仏壇 床へ直置き、扉を開けた寸法は90㎝。巾:50~90cm 床へ直置き、扉を開けた寸法は90㎝。巾:50~90cm
 (扉展開時:巾75~100cm)
 奥行:30~80cm
 高さ:100~180cm
- 
            
              大型上置仏壇 地袋付き仏間など仏壇用の場所がある場合に最適。巾:75~105cm 地袋付き仏間など仏壇用の場所がある場合に最適。巾:75~105cm
 (扉展開時:巾110~120cm)
 奥行:50~65cm
 高さ:140~150cm
- 
            
              大型直置仏壇 床の間など仏壇用の場所がある場合に最適。巾:80~155cm 床の間など仏壇用の場所がある場合に最適。巾:80~155cm
 (扉展開時:巾110~180cm)
 奥行:55~85cm
 高さ:170~190cm

STEP3
      ご希望の種類を選択してください。
      - 
            
              モダン仏壇 モダンなデザイン性や幅広い収納機能などお仏壇も現代の住空間に合うように随分と変化し、時代の流れに伴うお仏壇のニーズの多様化に対応したインテリア性の高いお仏壇です。 モダンなデザイン性や幅広い収納機能などお仏壇も現代の住空間に合うように随分と変化し、時代の流れに伴うお仏壇のニーズの多様化に対応したインテリア性の高いお仏壇です。
- 
            
              半モダン仏壇 伝統型唐木仏壇とモダン仏壇との中間に位置するのが半モダン仏壇。 伝統型唐木仏壇とモダン仏壇との中間に位置するのが半モダン仏壇。
 和風の部屋、洋風の部屋のどちらに安置しても、違和感のないデザインと機能性を兼ね備えています。
- 
            
              伝統型唐木仏壇 唐木仏壇とは、東南アジア産等の銘木(紫檀・黒檀・鉄刀木)を使用した唐木仏壇と、日本でとれる銘木(欅・屋久杉・桑)を使用した和木仏壇の総称です。 唐木仏壇とは、東南アジア産等の銘木(紫檀・黒檀・鉄刀木)を使用した唐木仏壇と、日本でとれる銘木(欅・屋久杉・桑)を使用した和木仏壇の総称です。
- 
            
              伝統型金仏壇 金仏壇とは、檜・松などの白木を素地とし、漆塗りの上から金箔を張って仕上げたもので、塗り仏壇とか漆塗金仏壇とも呼ばれています。 金仏壇とは、檜・松などの白木を素地とし、漆塗りの上から金箔を張って仕上げたもので、塗り仏壇とか漆塗金仏壇とも呼ばれています。









